エリック・カルメン
『オール・バイ・マイセルフ』
1975年12月
全米2位
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
Ⓢ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番第2楽章 | アシュケナージ、ロンドン交響楽団 プレヴィン指揮
『恋にノータッチ』
全米11位
Ⓢ Never Gonna Fall in Love Again
ラフマニノフ:交響曲第2番
Ⓢ ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調作品27第3楽章 - アンドレ・プレヴィン、ロンドン交響楽団
『ハングリー・アイズ』
全米4位
※流行に合わせたエリック・カルメンらしからぬ作風には批判も多い
ラズベリーズ
『さよならは言わないで』
1972年2月
Ⓢ Don't Want To Say Goodbye - song by Raspberries
『ゴー・オール・ザ・ウェイ』
1972年7月
Ⓢ Go All The Way 全米5位
『明日を生きよう』
1973年1月
Ⓢ I Wanna Be With You 全米16位
『レッツ・プリテンド』
1973年6月
Ⓢ Let's Pretend 全米35位
『オーバーナイト・センセーション』
1974年9月
Ⓢ Overnight Sensation (Hit Record) 全米18位
提供曲
マイク・レノ&アン・ウィルソン『パラダイス~愛のテーマ』
1984年
Ⓢ Almost Paradise (feat. Ann Wilson) - Love Theme from "Footloose" - song by Mike Reno, Ann Wilson
隠れた名曲
ラズベリーズ
『Nobody Knows』
アルバム『Fresh』収録
『クルージン・ミュージック』
アルバム『Starting Over』収録
『I'm a Rocker』
アルバム『Side 3』収録
『Ecstasy』
アルバム『Side 3』収録
Ⓢ Ecstasy
『Play On』
アルバム『Starting Over』収録
Ⓢ Play On
すかんち『恋するマリールー』
すかんちが『恋するマリールー』(1992年)で思いっきりパクったオマージュ作品を発表。2番の歌詞に「ラズベリーズ(色の)」も登場する。ちなみに1番の「マーマレード色の」は、はっぴいえんど『田舎道』のオマージュである。(英国のバンド「マーマレード」にもかけていると思われる)
『All Through The Night』
アルバム『Starting Over』収録
『Starting Over』
アルバム『Starting Over』収録
エリック・カルメン
『She Did It』
アルバム『雄々しき翼』収録
『Hey Deanie』
アルバム『チェンジ・オブ・ハート』収録
アルバム
ラズベリーズ
『Raspberries』
Raspberries - Album by Raspberries | Spotify April 10, 1972
『Fresh』
Fresh - Album by Raspberries | Spotify November 13, 1972
『Side 3』
Side 3 - Album by Raspberries | Spotify 1973
『Starting Over』
Ⓢ Starting Over - Album by Raspberries | Spotify 1974年9月
エリック・カルメン
『エリック・カルメン』
Ⓢ Eric Carmen - Album by Eric Carmen | Spotify 1975年
『雄々しき翼』
Ⓢ Boats Against the Current - Album by Eric Carmen | Spotify 1977年8月
『チェンジ・オブ・ハート』
Ⓢ Change Of Heart - Album by Eric Carmen | Spotify 1978年
『トゥナイト・ユア・マイン』
Ⓢ Tonight You're Mine - Album by Eric Carmen | Spotify 1980年
関連ブログ
広告